公演
スケジュール
協会員
プロフィール
演芸場紹介
協会概要
興行のご案内
落語
はじめの一歩
芸協
トピックス
グッズ紹介
HOME
>
協会員プロフィール
> 詳細プロフィール
協会員プロフィール
芸名
玉川 太福
芸名ふりがな
たまがわ だいふく
本名
古俣 太
本名ふりがな
こまた ふとし
生年月日
昭和54年8月2日
出身地
新潟県新潟市
芸種
浪曲
階級
色物
芸歴
平成19年(2007年)3月 二代目玉川福太郎に入門
平成25年(2013年)10月 浅草木馬亭にて名披露目
平成27年(2015年)12月「第1回渋谷らくご創作大賞」受賞
平成29年(2017年)12月「第72回文化庁芸術祭・大衆芸能部門新人賞」受賞
メディア出演
「浪曲十八番」(NHKラジオ)
「浪曲特選」(Eテレ)
「笑点」(日テレ)平成30年7月
CD・DVD
平成26年(2014年)CD「創作浪曲 南方熊楠伝(前・後編)」
平成28年(2016年)11月発売 DVD「新世紀浪曲大全 玉川太福」(クエスト)
平成29年(2017年)6月発売 CDブック「やる気がでる 外郎売CDブック」(自由国民社)
平成30年(2018年)11月発売 CD「浪曲 玉川太福の世界」新作編・古典編(ソニー・ミュージックダイレクト)
学歴・その他
新潟市立大形小・中学校卒
新潟県立新潟高校卒
千葉大学法経学部経済学科卒
平成28年より「にいがた観光特使」
出演が予定されている定席
新宿末廣亭
正月初席 前半 1月1日〜5日
お江戸広小路亭
正月初席 1月1日〜1日
お江戸広小路亭
正月初席 1月2日〜2日
お江戸広小路亭
正月初席 1月3日〜3日
お江戸広小路亭
正月初席 1月4日〜4日
お江戸広小路亭
正月初席 1月5日〜5日
新宿末廣亭
正月初席 後半 1月6日〜10日
浅草演芸ホール
正月二之席 前半 1月11日〜15日
浅草演芸ホール
正月二之席 後半 1月16日〜20日
出演が予定されている落語会
2019年12月8日
瀧川鯉八独演会“ちゃお”(第6回)
2019年12月12日
わせだ寄席(第89回)【学生限定】
2019年12月13日
ソーゾーシーTOUR 2019千秋楽 in 新宿末広亭〔前売完売〕
2019年12月14日
玉川太福 根津の会“浪曲に火をつけろ!”(第9回)〔残席僅少〕
2019年12月15日
冬のらくご長屋“太福たっぷり独演会「赤穂義士伝」”
2019年12月15日
渋谷らくご※二部公演
2019年12月16日
玉川太福「清水次郎長伝」
2019年12月19日
奈々福・太福の浪曲浮かれナイト“清き流れの玉川姉弟会”
2019年12月20日
第7回札幌福北寄席 桂伸三・玉川太福二人会
:落語会
:若手特選会
:講談
:一般公演
:海外公演
このページ トップへ戻る
Copyright © 2019 公益社団法人落語芸術協会 All Rights Reserved.
当ホームページの文章、写真、イラストなどの著作権は、公益社団法人落語芸術協会に帰属します。無断転載はお断りいたします。