公演
スケジュール
協会員
プロフィール
演芸場紹介
協会概要
興行のご案内
落語
はじめの一歩
芸協
トピックス
グッズ紹介
HOME
>
協会員プロフィール
> 詳細プロフィール
協会員プロフィール
芸名
三遊亭 金の助
芸名ふりがな
さんゆうてい きんのすけ
本名
石原 広大
本名ふりがな
いしはら こうた
出身地
岡山県岡山市
芸種
落語
階級
二ツ目
出囃子
鞍馬山の修羅囃子
芸歴
平成26年(2014年)9月 三遊亭金遊に入門
平成26年(2014年)11月 寄席楽屋入り
平成26年(2014年)12月12日 新宿末廣亭にて初高座「道灌」
平成30年(2018年)11月下席より二ツ目昇進
学歴
岡山関西高校 卒業
駒澤大学 文学部地理学科 卒業
資格・免許
英検3級 剣道二段 フォークリフト免許 大型自動二輪
2009年国体ボクシング競技 成年ウェルター級3位
プロボクシングC級ライセンス
ガンダムトライエイジ非公式サポーター(自称)
好きな食べ物
カツ丼
趣味
玩具収集 ガンダムトライエイジ(カードゲーム) 秋葉原散策 銭湯 読書 釣り堀 ボクシング観戦
コメント
古典落語ののんびりとしたばかばかしい世界を、お客様に想像して頂けるような落語を目指します。
出演が予定されている定席
浅草演芸ホール
六月下席 後半 6月26日〜30日
浅草演芸ホール
八月上席 前半 8月1日〜5日
浅草演芸ホール
八月上席 後半 8月6日〜10日
出演が予定されている落語会
2022年6月30日
三遊亭金の助勉強会『おれが金の助』
2022年7月22日
トーハク笑楽座 落語会
2022年7月26日
HI・NO・TOU!!
2022年7月30日
三遊亭金の助勉強会『おれが金の助』
2022年8月25日
三遊亭金の助勉強会『おれが金の助』
2022年9月24日
三遊亭金の助勉強会『おれが金の助』
:落語会
:若手特選会
:講談
:一般公演
:海外公演
このページ トップへ戻る
Copyright © 2022 公益社団法人落語芸術協会 All Rights Reserved.
当ホームページの文章、写真、イラストなどの著作権は、公益社団法人落語芸術協会に帰属します。無断転載はお断りいたします。