公演
スケジュール
協会員
プロフィール
演芸場紹介
協会概要
興行のご案内
落語
はじめの一歩
芸協
トピックス
グッズ紹介
HOME
>
公演スケジュール
> 公演スケジュール カレンダー
公演スケジュール カレンダー
2025
3月
4月
:落語会
:若手特選会
:講談
:一般公演
:海外公演
日付
曜日
定席
落語会
1
土
花座(仙台)
池袋演芸場
新宿末廣亭
お江戸上野広小路亭
瀧川鯉白林家きよ彦二人会
由仁福北寄席 ねづっち・春風亭昇也二人会(北海道由仁町)
桂銀治ネタおろし一人会
つばなれ特選会
第82回 羽村ゆとろぎ寄席
夢現寄席
2
日
花座(仙台)
池袋演芸場
新宿末廣亭
お江戸上野広小路亭
いばらくin土浦
桂空治独演会in興宗寺
第5回「依頼噺」
3
月
花座(仙台)
池袋演芸場
新宿末廣亭
お江戸上野広小路亭
「茶光の12ヶ月」
擬古典落語の夕べ8 フレッシュ擬古典まつり day1
六連会
4
火
花座(仙台)
池袋演芸場
新宿末廣亭
お江戸上野広小路亭
5
水
花座(仙台)
池袋演芸場
新宿末廣亭
お江戸上野広小路亭
6
木
池袋演芸場
新宿末廣亭
お江戸上野広小路亭
7
金
池袋演芸場
新宿末廣亭
お江戸上野広小路亭
ぽんプラザホール桂銀治落語会 【福岡県】
8
土
池袋演芸場
新宿末廣亭
お江戸上野広小路亭
生まれも育ちも、江東区。「昔昔亭桃之助乃会」
第157回しんうら寄席
東村山土曜寄席IN秋津
9
日
池袋演芸場
新宿末廣亭
お江戸上野広小路亭
柏落語会
第47回 藤沢さかなや落語二人会
第24回さがみはら若手落語家選手権本戦
10
月
池袋演芸場
新宿末廣亭
お江戸上野広小路亭
蔓結び片喰〜柳亭楽輔門下兄弟会
11
火
お江戸上野広小路亭
浅草演芸ホール
第三回 主任兜
12
水
お江戸上野広小路亭
浅草演芸ホール
わどなんど寄席 1部
わどなんど寄席 2部
右團治噺
13
木
お江戸上野広小路亭
浅草演芸ホール
わどなんど寄席 1部
わどなんど寄席 2部
ヨセゲー #117 出会いと別れと新生活 ※配信あり
ジュゲムクラブ Vol.1
第二回呑んべえ二人会
14
金
お江戸上野広小路亭
浅草演芸ホール
桂空治独演会〜どこまで飛べるか準備体操編〜
第9回 春風亭昇也独演会
15
土
お江戸上野広小路亭
浅草演芸ホール
ほくとぴあ亭~3月の回
第33回ごごらく
第三回桂小右治の会
「遊かりの寄席根多研究会vol.2」
かきのき落語会 遊かり独演会(3席)
いちがいもん落語会おかず横丁土曜寄席
16
日
浅草演芸ホール
二刀研磨
第50回我孫子寿寄席
三遊亭遊かり独演会vol.22
17
月
浅草演芸ホール
擬古典落語の夕べ9 フレッシュ擬古典まつり day2
六連会
第42回よみせ落語会
18
火
浅草演芸ホール
ろじこや二ツ目落語会
19
水
浅草演芸ホール
桂竹紋落語勉強会
しのばず寄席
「狂人よ何処へ-俳諧亭句楽の生ト死」
20
木
浅草演芸ホール
第二回 桂文治独演会 【兵庫】
ひらい圓蔵亭ひとり会
「狂人よ何処へ-俳諧亭句楽の生ト死」
21
金
新宿末廣亭
上野広小路亭DE圓満会
「狂人よ何処へ-俳諧亭句楽の生ト死」
「狂人よ何処へ-俳諧亭句楽の生ト死」
22
土
新宿末廣亭
第二回 柳亭小痴楽独演会
春休みの遊馬の会 【完売御礼】
北千住落語会
寺家の土曜寄席
「狂人よ何処へ-俳諧亭句楽の生ト死」
いちがいもん落語会おかず横丁土曜寄席
築地魚よし落語会
23
日
新宿末廣亭
天下一落語会同窓会〜立川寸志瀧川鯉白春風亭朝枝昔昔亭昇四人会〜
昔昔亭A太郎独演会Vol.18
昭月落語会
「狂人よ何処へ-俳諧亭句楽の生ト死」
しのばず寄席 遊之介•遊七親子会
24
月
新宿末廣亭
第17回 南楽のネタおろし「てげてげ」
六連会
あら馬の秘密特訓その1
しのばず寄席
25
火
新宿末廣亭
国立演芸場
しのばず寄席
ろじこや二ツ目落語会
26
水
花座(仙台)
新宿末廣亭
国立演芸場
わどなんど寄席 1部
わどなんど寄席 2部
雷蔵八百夜 459夜
サマコム迷曲大合奏2025〜演芸&リコーダー特訓〜
27
木
花座(仙台)
新宿末廣亭
国立演芸場
わどなんど寄席 1部
わどなんど寄席 2部
上星川 しん華の会 ~しんか形らくご~ vol.6
28
金
花座(仙台)
新宿末廣亭
国立演芸場
集まれ!信楽村
桂竹紋落語勉強会
昇々ひとり会35
第389回 花便り寄席
29
土
花座(仙台)
新宿末廣亭
国立演芸場
【チケット完売】玉川太福独演会〜地べたの二人祭り〜
ヨセゲー『出張番外編編』in桑都テラス 昼の部
ヨセゲー『出張番外編編』in桑都テラス 夜の部
新宿末広亭深夜寄席
桂伸衛門落語会 in 熊本
となりの喜太郎くん 36
第18回立川成幸独演会
「フルスイングDEフルスイング」
いちがいもん落語会おかず横丁土曜寄席
はねはね
30
日
花座(仙台)
新宿末廣亭
本寸法・噺を聴く会 / 第295回〜 落語 & 講談 〜桂三木助・神田松麻呂 初二人会
梶原日曜寄席 三大話芸〜春の噺〜
31
月
擬古典落語の夕べ10 フレッシュ擬古典まつり day3
桂伸治一門会
三ツ矢らくご
このページ トップへ戻る
Copyright © 2025 公益社団法人落語芸術協会 All Rights Reserved.
当ホームページの文章、写真、イラストなどの著作権は、公益社団法人落語芸術協会に帰属します。無断転載はお断りいたします。